CFKは、毎年のように発生する災害に対峙するために、2020年7月に「全社的災害対応プロジェクトチーム」を立ち上げました。環境・防災系部門 地盤・防災グループを中心に他4部門から代表者を選出し、全社総出で災害対応力の向上に取り組んでいます。
6月7日、今年度の災害対応に向けて、安全管理や昨年度の災害対応、ソフト防災対策についての講演会を開催しました。講演内容は以下のとおりです。
講演内容
1. はじめに
2. 令和4年度全社的災害対応プロジェクト体制報告
3. 令和3年度吉野緊急点検報告(対策設計への対応)
4. GISを活用した吉野緊急点検結果の活用(発災前の準備として)
5. これからの道路防災を目指して(土壌雨量指数の活用について)
6. 高山防災点検の取り組み
7. 安全への留意(蜂対策、身なり、周辺病院確認)
8. おわりに
総勢31人が参加し、各地の災害対応に関する情報共有と活発な意見交換を行いました。
今後も、毎年6月に安全大会、10月ごろに災害対応報告会を開催していきたいと考えております。
