実証の背景
埼玉県熊谷市の中心部、熊谷駅にほど近い場所に位置する星川通り。
まちの玄関としてふさわしい顔づくり、文化の香り漂うオアシスとして、通りの中央を流れる星川と一体的な空間の整備・修景が、これまでに行われてきました。
近年は商店街の連続性に欠け、人の流れも減少していることが課題となっている中で、星川通りとその周辺に新たな移動のあり方を取り入れ、エリアの賑わい創出・周遊促進につなげていくことを目指し、「グリーンスローモビリティ」(グリスロ)の運行実証を行います。
CFKは令和6年度より当運行実証の企画を進め、地域関係者の方々との勉強会や、既にグリスロが本格運行する地域での体験試乗会の開催を通じて、熊谷市初となるグリスロ運行のあり方を検討してきました。本運行実証では、同時期に星川通り周辺で実施される他の社会実験とも連携しつつ、エリアの活性化につなげる運行実証を目指しています。

今回実証の概要

今回実証の特徴
・2つのタイプの車両(カート型・バス型)が走行します
・新しい乗り物に興味を持ってもらうとともに、滞在してもらうための各種取組みを、星川通り内に設置する「グリスロスポット」で実施します
・10月中旬に地域で開催予定のナイトバザール「星川夜市」で、2つのタイプの車両を展示します
周辺での取り組み
実証運行の西端に位置する星溪園では、期間限定で『星溪園ガーデンカフェ』がオープンしています。
是非併せてお立ち寄りください。
