平常時より災害対応に対する基礎知識や災害対応事例などを学習し、災害時に迅速かつ適切に対応することを目的として、「R7年度 全社的災害対応プロジェクト 安全大会」と「現場見学会」を合同で実施いたしました。
研修会の内容は以下の通りです。
内容
【第Ⅰ部 安全大会】
日時:2025年5月22日(木) 9:30~10:30
場所:大阪本社2F 大会議室
内容:
1.はじめの挨拶
2.全社的災害対応プロジェクトの活動報告
3.これまでの緊急点検結果の活用
4.災害復旧設計について
5.おわりの挨拶
【第Ⅱ部 現場見学会】
日時:2025年5月22日(木) 10:40~17:30(移動・休憩含む)
場所:奈良県吉野郡川上村中奥地内
内容:中奥道路崩落・対策復旧現場
第Ⅰ部にはWEB参加を含め総勢33名が、第Ⅱ部には総勢16名が参加しました。
第Ⅱ部では、第Ⅰ部で紹介した道路法肩の崩落復旧現場を見学しました。実際の現場を目の当たりにしながら、点検・設計担当者の話も踏まえ、災害に対する意識づくりを行いました。
災害が増える梅雨が近づいてきますので、プロジェクトメンバー全体で「備えよ常に」の意識を心掛けていきます。

安全大会状況
現場見学会状況(1)

現場見学会状況(2)