平安京の時代から、京の都のメインストリートとして発展してきた三条通(京都市中京区)は、いま、無電柱化の早期着手路線に位置づけられ、歴史と文化に支えられた品格のあるまちづくりの契機を迎えています。
これを受けて、10年後、20年後の三条通の空間像を考えるデザイン・ワークショップが企画されました。
CFKは、京都市「歩いて楽しいまちなか戦略」に2006年度から関わり続けており、今回のこの取組の事務局である三条通エリアマネジメント検討会議の一員として協力しています。
地域住民と専門家、空間デザインを志す学生たちが協働して未来を創造する『CO-デザインの社会実験』を通じて、ウォーカブルなまちなか空間の形成に貢献します。


主 催:三条通デザイン・ワークショップ実行委員会
共 催:京の三条まちづくり協議会
後 援:京都市
協 力:NPO法人京都景観フォーラム
事務局:三条通エリアマネジメント検討会議